Hey 19(nine teen)~?This Aretha Franklin🎵
She don't remember the Queen of Soul🎶
『好きな曲は何ですか?』
『Just The way you areが好きです!』
『Just The way you are!?また渋いね・・・えーと、BIllyJoelの80年台の名曲だよね!』
『No ,no、あたしが言ってるのはブルーノマーズの方@@』
ブルーのマーズのラスト公演が本日行われる。(2024 1/21)
ブルーのマーズのJust the way you areはメロディーは聞いたことがあったけど、歌詞はよく調べたことがなかった。
ちょっと恥ずかしくなるくらい、チャラかった。
ブルーノマーズの曲は聴いててポップだし、ダンスも演出もすごいから、あまり歌詞とかを気にしないでLiveに行ってる人も多いのでは?
もちろん全然それでもいいのだけども、もし機会があれば、曲の和訳を見るといいです。
このアーティストをもっと好きになる方もいれば、あれ、こういうこと言ってたんだ~~
~~Ah~!?
となる可能性も。
BTSのように生やさしい世界ではなく、刺々しいアメリカのパーティーなノリである。
『Just the way you are』 直訳:ありのままでいいよ
ありのままでいいよ。
というテーマの音楽は意外と多かったりもするし、刺さる人もたくさんいるのだろう。
Lady GAGAの『Born this way』 も人種に関わらずありのままに生きようを、クラブビートに乗せて、超爆音で訴えるような、訴求性の高い音楽だったし、一つの芸術作品でもあった。
アナ雪の『Lady GO』も、やけになったエルサが、「もう放っといてよー、私はありのままでいるのよー」と家出して、山奥にこもって籠城戦をかますわけだが、
あの演出歌ほど、歌われたディズニーの音楽は他にないのではないだろうか?
ありのままでいい
このテーマはいろいろな解釈があったり、表現の仕方が異なっている。
ジャンルやテーマによって形を変える。
ブルーノは好きな女性に対して口説くように、
ビリージョエルはいつも隣にいる恋人に感謝を伝えるために、
GaGAは差別される全ての人々に、
アナは環境を変えたい全ての人に
それぞれのありのままを伝えている。
長いな。
当店のデモソングで使っているArethaの『respect』
これは激動の時代に生きたアレサのリーサル・ウェポンである。
これをきっかけに、70年台にかけて『人々の尊厳・敬意』をテーマにした音楽が増え、
70年台の一つの黄金期につながる。
70年台音楽の好きな私にとって、アレサフランクリンに敬意を表した上で、『Respect』という音楽をデモソングに取り上げている。
もしレコードを聞き直したいという方がいらっしゃれば、これを機にぜひ、音楽だけでなく、歌詞も調べていただくと
あの時聞いていた曲はこういうことを言ってたんだーと新しい発見になったり、
歌詞でも、同じテーマの最近の音楽を聴いて、今と昔で、テーマに対してどう解釈が異なったりするか、みていただくのもいいかもしれない。
そういった楽しみ方もいいかもしれない。
Comments